国内で生息するトンボは約200種。内成虫で越冬するのは僅か3種。
いずれも体長が3㎝前後と針のように細い「イトトンボ」です。
こちらはその内の「ホソミイトトンボ」です。昨年8月14日から観測、本サイトに
11月13日の「空中遊泳の細身糸蜻蛉」(https://sg-g.jp/photo/256568)まで7回
アップしてきました。
秋には水色で美しかった体が、ご覧のように全身茶色で擬態となっています。
本来西日本に生息していましたが関東でも生息、こちら千葉県の自然公園では
3種の内2種が越冬する貴重な生息地です。
タグ
自然 昆虫 蜻蛉 トンボ 越冬トンボ ホソミイトトンボ 細身糸蜻蛉 擬態