Photo Title

越冬中の裏銀蜆♀

MAICO

投稿日:2024年12月09日16時07分49秒

何時もの自然公園では数種類の蝶の越冬する姿を目にできます。写真は常緑樹の葉裏で越冬中の裏銀小灰蝶(ウラギンシジミ・裏銀蜆とも)で、昼の光の下で温まりつつ休んでいる姿です。翅の裏が銀色一色(名前の由来でもある)で日が当たるとキラキラと輝やきます。翅の表が黒褐色で中央部が橙赤色(トウセキショク)の模様があるのが雄で、写真は雌です。

タグ
越冬蝶 裏銀小灰蝶 ウラギンシジミ 翅の裏が銀色 常緑樹の葉裏
Exif情報
メーカー : NIKON
モデル : COOLPIX B700
撮影日 : 2022/12/12 10:27:28
ISO感度 : 100
露出プログラム : 露出優先
ホワイト・バランス : マニュアル
測光方式 : スポット
フラッシュ : ストロボ発光せず、強制非発光モード