何時もの自然公園で過去に撮った尉鶲(ジョウビタキ)の雌です。近年は数が少なくなかなか見つけられませんが、冬鳥なのでもう少し寒くなったら探しに行ってみようと思います。体長は15CM程で、スズメ目ヒタキ科の小鳥。ジョウビタキのジョウは「尉」で、銀髪の事で、ヒタキは「火焚」で、火打石を叩く音に似た音を出すことから命名されたという。雌は写真のように灰色味のある茶色で、翼に白班があります。
冬の小鳥 尉鶲 ジョウビタキ スズメ目ヒタキ科 雌は翼に白班
タグ
冬の小鳥 尉鶲 ジョウビタキ スズメ目ヒタキ科 雌は翼に白班